宮古島の家、現地確認に行ってきます!
2019.7.23|カテゴリー「木の家(小国杉の家)」|投稿者 福井綱吉

宮古島は台湾に、ほんとうに近い場所!

こんな形した島です!
今日の午後3時50分、関空発で宮古島へ・・・
明日は、宮古島市土木事務所へ。。。
それから、風速70mの台風も当たり前に来る場所ですから。。。
沖縄で長年の木造建築に携わっておられる伊志嶺敏子さんの事務所にもお邪魔して・・・
宮古島での木造建築の強風対策も学んできます!
今回、伊志嶺さんにお会いするのも愉しい機会!
紹介いただいた伊礼智さんにも感謝!
全ての建築資材をパーツ化してコンテナで運び・・・
基礎を地元の基礎屋さんに頼んで・・・
建て方はKJWORKSの大工が行って・・・
その後の大工仕事は、施主さん夫婦のシゴト・・・
屋根、電気、ガス、水道、は地元の仲間に・・・
後全ての仕上げを施主さん!
中々、冒険な家づくりですが・・・
今から申請から設計監理、現場管理と来年まで続きます!
いろいろなご縁に感謝です!