平屋の木の家完成
2010.8.8|カテゴリー「木の家(小国杉の家)」|投稿者 福井綱吉
いつもご愛読いただきありがとうございます。
昨日と今日の2日間、奈良市内で・・・完成しきれなかった?・・・完成見学会を予約制で開催いたしました。
昨日と今日を逃しますと、盆になってしまい、皆さんに見てもらうには、盆前が一番と考えたのですが、残念ながら、完成しきれないままの建物見学会でした。
けど、平屋で家族が暮らす・・・そんな想定の木の家って中々お目にかかることもなく、参加いただいたお客様には、結構貴重で楽しい見学会だったように思えます。
今回の家づくりは、KJ ワークスの懇意にする設計者仲間とのコラボ「くらし@棲家」の緒方さんとKJ ワークスのコラボした木の家づくりです。
木の家づくりとしての収まりや暮らしへの提案はあくまでKJ WORKS仕様を優先する形なのですが、KJ WORKSのポリシーを設計者に堂々と伝えられるのは残念ながら私しかいなく・・・私が言い過ぎると、設計者を頭ごなしに一喝してしまいかねず、中々難しいコラボでもあります。
私にとって、設計者が立派な設計事務所の設計士であっても、志事仲間の設計士に過ぎません。あくまで住まい手の為の家づくりがKJ ワークスを中心にあるわけです・・・けど、何故かKJ ワークスのスタッフにとっては、どうしても設計の先生?建築家?そんな馬鹿でうんざりする・・・空気が未だに存在する感じで・・・KJ ワークスに限って言えば、どうしても不思議でなりません。
まあ、今回の緒方さんは、先生でもなんでもない良きパートナーなんですが、スタッフからすると・・・なんでだろう〜〜なんです。
リフォームなどの提案力に長けたKJ WORKSにご相談ください!