彩都で上棟式!
2013.4.14|カテゴリー「木の家(小国杉の家)」|投稿者 福井綱吉
いつも寄り道していただき、ありがとうございます。今年はKJ ワークス始業の年です。
彩都「くらしの杜」から歩いて5分の場所で・・・
昨日の13日、午後4時からHgさんのお家の上棟式を執り行いました。
木想家Sです!
Hgさん、おめでとうございました。
上棟の儀を納めで、まずは、ご家族のみの記念撮影をします。その後に、私たちKJ WORKSのスタッフや大工棟梁も一緒になって写るのです。
ご夫婦二人でまずは、撮影です。
先ず最初の・・・
今回はご夫婦二人での撮影から・・・
Hgさん窓口の、暮らしの相談員は森君です。
彼はKJ WORKSきってのカメラセミプロですから、実に上手い写真を撮ります。。。
ですから、今日は彼がカメラマンです。。。
そんな彼の撮影風景をこちらから撮影してみました・・・
こうした写真であるようでない!
面白い記念撮影でした!
追伸!
毎日が笑顔の楽しさ満載のKJ WORKSのホームページです!
http://www.kjworks.co.jp
『木の家づくり図書館』には、今年から開設しました「福井文庫」と薪ストーブ専門店としての豊富な本も取り揃えています。
http://kjworks.jp/library
薪ストーブ専門店「かぐら」(薪ストーブ&ペレットストーブ事業部)
http://kjworks.jp/library
薪ストーブ日記『炎のある暮らし』です。
http://maki-stove.osaka