テーブル用の磨いた原版を販売いたします!
2021.3.23|カテゴリー「キッチンと家具とインテリア」|投稿者 福井綱吉

小国間に、販売用のテーブル用原版を展示しました!
膨大な数の広葉樹や針葉樹の原板が本社倉庫には眠っています!
その中から、お客様のご依頼に沿って、いろいろな商品としての提案をして少しづつ使ってきましたが、まだまだ残っています。
その中から、くらしの杜に来られた方が、自分で自然塗料塗って、脚をどうされるか確認しながら販売する原版を小国館に6枚ほど展示しました!
ぶ厚すぎて重すぎるケヤキの原板は2つに割り。。。
ちょうど良いサイズのトチの原板は、小口と両面を磨き。。。
肌が細かく優しい無垢板のヒメコマツは3枚接ぎにして・・・
無垢板好きなお客様が来られるのを楽しみにしています。
いつもは、どんなサイズの、どんな表情のテーブルが必要かをお聞きして。。。
その希望に沿った形や素材を倉庫から探し出し、絵にして気に入っていただければ加工する!
そんなやり取りはこれからも続けますが。。。
こんな表面を磨いた原板を気に入られた方にお渡しする!
評判が良ければ、もう少し、製作しようかと考えていますので、無垢板のお好きな方のご来館をお待ちしています!