木の家には、無垢のオーダーキッチンが似合います!
2020.10.4|カテゴリー「キッチンと家具とインテリア ,リフォーム ,木の家(大型パネル・E-BOX・小国杉) ,木の家(小国杉の家)」|投稿者 福井綱吉

無垢板のキッチンは、気持ちがほっとします!

ステンレスシンクが無垢の木には似合います!
KJWORKSは、関西で最初に産地との提携した木の家を始めました!
それから、既に30年近くになります。
今ではどこでも、木の家と称して告知していますが・・・
木の家に似合う無垢の板を使ったキッチンや家具が提案できるのはKJWORKSの十八番と認識しています!
ただ最近は、予算の都合と称して、メーカーキッチンで済ませることも多くなり・・・
むしろ、お客様から、メーカー指定や展示場の同行を求められることが多くあるようです。
けど、私に限っては、製作キッチンや製作家具を勧めることを諦めません!
メーカーのキッチンは確かに性能や各種パーツの充実など優れはしていますが。。。
どう見ても、樹脂の塊。。。
心から喜ばれる器とは思えません。
樹脂の塊を私たちプロから進めるなんてことはご法度にしたい!
住んでみて初めてそんなことがわかるのですが、住んでしまえば諦めます。
だからこそ、設計段階で、私たちプロが踏ん張って木の家に似合う無垢板で創る、突板で創る・・・
キッチンや家具を勧める必要があると思います。
最初から最後まで・・・
プランから現場まで設計者として、物件管理者として関わる建物に関しては徹底的に無垢板にこだわります。
そんな踏ん張りをスタッフに教えることも私の務め。
諦めず、執拗に、そんな頑固な社員を育てたいものです!
そういう教育や学びを継続しないと、猫も杓子も・・・
そんな部類に巻き込まれてしまいます。。。
自ら振るいにかけないと駄目ですね。。。