姿勢を正す椅子『アップライト』リニューアルを早速納品!
今日も、丈夫な体に感謝します!
先日、建物のお引渡しをさせて頂いた泉南市のお家は、10年前についで、2度目の引渡しとなりました。
10年前、ご夫婦で京都府長岡京市に建築され・・・
ご両親との同居のために、その長岡のお家は、心ある木の家大好きなご家族に無事、お譲りすることができて・・・そして、2度目の引渡しです。
長岡のお家も引き続き、新しいご家族と家守りをさせていただくこととなって、木の家づくり工務店としては、工務店冥利に尽きます!
築150年以上の建物の南側は蔵を正面に見立てた中庭。このロケーションを活かさないでどうする!そんな背景でしたから、ご家族大喜びです!
6台のアップライト・・・座面の生地と合皮は3種類のみ希望の色が間に合わず・・・もうそろそろ、お渡しできるころです!
そうそう、新しい泉南のお家には、通販生活で大人気となった初代『アップライト』のオトナバージョンを6台納めさせていただきました。
初代の製品には、座面の色はフレームに合わせて3色のみだったのですが、今回は、生地で7色、合皮で6色、合計13色から選ぶことが可能となっています。
因みに、フレームがオイルフィニッシュの製品もできました!
カンディハウスの大阪店でテーブルとアルプソファを決められたけど・・・椅子に関しては中々これは・・・「ピンッ!」と来ない。。。
彩都「くらしの杜」の小国館で10数種類の椅子に座られても・・・
そこで、カフェでアップライトに座ったら・・・いきなり、「この現物6台欲しい!」
メーカーに問合せすると、ちょうど、商品が上がってきていて、引渡し時に納品が間に合い・・・
めでたく、引渡しとなりました!
食卓では姿勢を正す椅子・・・絶対大事です!
今、ブログを書いている私も座っているんです!