そして、午後からは古民家リフォームのプランを思案中!

午前中、盆前にご依頼をいただいたお客様のリフォームプランとその見積り。。。
去年、屋根の葺き替えをされたお客様から。。。
断熱と床や天井、壁のやり替え等のご相談。。。
屋根をやり替えて、屋根の断熱の相談って?
建築屋としては、意味が解りません!
古い屋根・・・
屋根瓦をガルバリウムの板金屋根に葺き替えたらしく。。。
屋根を葺き替えるってことは、屋根の断熱をどうするのか?
建築屋なら、しっかりと断熱提案もしなさいよ!
そんなことを言いたくなるお粗末な、それでも生きている建築屋が、今のこの世の中にまだある!?
嘆かわしいばかり!
とわ言うものの、困ったから私にご相談いただいたわけですから、まともな建築屋もいますよ!って模範を示したくなった次第!
精いっぱいの提案と見積を作成して・・・
次回の打合せ日時の連絡待ち!
そして、午後からは。。。
今月初めに現場実測した築98年のお家のプランニング!
希望と現状の建物の間取りや構造との格闘!
約2時間半のにらめっこ!
なんとなく、希望に見合う。。。
けど、ここは構造上譲れない壁や柱。。。
そんな葛藤の上で、ラフスケッチが出来上がり!
明日は、私のフリーハンドプランの清書。
そして、積算。。。
こんどは、プランと予算の格闘です!