新年恒例の蔵王堂へお詣り!
2020.1.4|カテゴリー「リフォーム ,伝えたいコト ,木の家(大型パネル・E-BOX・小国杉) ,木の家(小国杉の家) ,薪ストーブのある家」|投稿者 福井綱吉

今年も蔵王堂へお詣りしました。
毎年、正月三が日の次の日は。。。
4日は、蔵王堂へお詣りします。
今年も、お陰様で、お参りすることができました。
毎年、無事にお詣りできる身体をこの世に出してくれた両親とご先祖様、そんな機会を常に育んでくれる社会に感謝です!
今年は妻と蔵王堂にお参りして。。。
私の店づくりで自慢の、柿の葉寿司 やつこ で昼食とって、わが家の犬連れて、吉水院へ参拝!
吉水院はワンちゃん大歓迎の社寺なんです。。。
それから、親しくさせていただいている吉野山の井上椎茸園で、杉林の原木から採れたての原木椎茸を頂戴して帰宅。。。
晩はもちろん、やつこの、柿の葉寿司と原木椎茸の醤油焼き。。。
これも毎年恒例の最高に贅沢な晩ごはん!
さて、明日からそろそろ、2020年のシゴトエンジンをかけねば。。。
先ずは、新年早々に完成予定のマンションリフォーム現場の確認から。。。
年末に施主塗装され、乾いている予定の小国杉の外壁板の整理整頓!
そして、年賀状のチェックなど。。。
助走開始します!