自粛の今だから、家づくりや暮らし方をしっかり考える時では!


家づくりをお考えの方に伝えたい話。。。
自粛による在宅勤務だからこそ、家づくりや、家族との暮らし方をしっかりと考えられるときです。
自粛による在宅勤務要請は今回だけに限りません。
原因不明な感染ウィルスは今後も時折、出現すると思います。
そんな今だからこそ、家づくりをお考えの方に伝えたいお話です。。。
先ず、在宅シゴトができる空間をつくるコトです。
例えば。。。
共働きのご夫婦が保育所預かりを拒否されています。
医療関係者以外はダメ!
これって、国の在宅勤務への暗黙の強制です。
そんなご夫婦が、家づくりをお考えであれば、子どもさんの面倒を見ながら如何にテレワークも可能になるか?
可能にできて、愉しみながら、在宅シゴトができる環境を今だからこそ考えるときです。
家族が自粛でみんな家に居る・・・
そんな環境の居間で、シゴトに集中できるとは思えません。
家族も見える、家族も感じられる家の中で在宅勤務も愉しめる、そんな間取り空間づくり。
私は、今から17年前に自宅を建築しました。
ご覧のように、パソコンの向こう側は食卓です。
少し、窓から左を見ればリビングが見えます。
元々、在宅シゴトができるようにと18年前に考え建てた家です。
必ず、家だからこそできるシゴトがある!必要!
無駄な通勤時間も要らないし、その往復だけでかなりの時間的余裕もできる!
そう思って建てた家です!
17年住んでみて、子どもたちも二人とも元気に育ち自立しています。
同居中もこの部屋で昼間、晩と仕事をしながら育ちました。
義理母とも、いい距離で暮らせています!
妻とも丁度良いアトリエのある暮らしが続いています!
私には、こんな経験と実践で得た在宅シゴトのノウハウを提供できます!
これからの時代、在宅勤務を愉しめる家づくりが必須です。
こんな自粛の時だからこそ、そうした家づくりが考えられるトキです。
今、家づくりをお考えの皆さん。。。
私のノウハウを使ってください!
こんな時期だからこそ、ご連絡、お待ちいたしております!
fukui@kjworks.co.jp でも、090-8574-5220 でも構いません!
お待ちしています!