KJWORKSのリフォームは新築です!
今日も「福井の気づきブログ」にお越しいただき、ありがとうございます。
お客様の言葉にハッとして嬉しくなりました!
どの写真も新築の家ではごく当たり前な写真なのですが・・・
リフォームのお家では確かに、もう少し表情が違うかもしれませんね。
昨日、お引渡しさせていただいた京都のお客様から頂いた言葉。。。
「玄関開けたら他所の新築の家かと思いました!」。
「2階に寝ていて、朝起きて階段を下りてきたら一瞬、家間違えたかと思いました!」
「これって新築ですよね!」
言われてみれば、KJWORKSでは、新築であってもリフォームであっても、基本的な仕事は全て同じです。
ですから、リフォームだから上辺だけをラッピングするような仕事は致しません。
このお家でも、関わる壁や床下、屋根については全て徹底した断熱を施し・・・
壁の仕上げも中途半端な塗り替えは致しません。
下地から確実に施工しますから、新築かリフォームかといえば・・・
全て新築なのかもしれませんね。
これからは、お客様にKJWORKSのリフォームを訴える言葉として・・・
KJWORKSのリフォームは新築です!
これからはそういうことにします!
追伸!
次回の手打蕎麦「彩都 木楽庵」は4月4日(土)。蕎麦打ち同好会も続きます!
そして、4月5日(日)はグループホーム『みんなのわが家 はるか』での出張蕎麦屋『彩都 木楽庵』3年目!
次回の落語会「彩都 木楽亭」は、5月19日(火)、林家菊丸さんの会です。
薪割り大会は今日無事に完了しました。次回は4月26日(日)です。
5月からは、会員制の薪割りの場所を、豊能町から彩都「くらしの杜」に移してで自由に行えるようになりそうです。
そして、薪割り大会も今シーズンは5月から彩都「くらしの杜」で・・・
毎日が笑顔と愉しさ満載のKJWORKSのホームページも、木の家づくり工務店らしく?そろそろリニューアルです