
いたって簡単な薪棚の設置。この薪棚は奥行き2列に設置しています。

ツーバイフォーの、2' x 4'ランバーを金物断面に差し込んで、その上に合板、そして、波板を乗せれば、薪棚完成!

!薪棚の足元は、ブロックの上に薪棚金物を配置して、2'x4'ランバーを差し込み連結するだけ!
薪棚の設置は素人でも簡単です。
薪棚用フレームはKJWORKSで販売しています。
高さは、1.0m~1.8mぐらいまで自在です。
フレームは1本づつ買えますので、コンクリートブロックと2’x4’ランバー、合板、波板をホームセンターで調達すれば、組立簡単!
薪ストーブマニアであれば、お金払って職人に頼むのではなく、これぐらいは自分でしないと勿体ないし、経験豊富にもなります。
2’x4’ランバー、合板、波板などはあらかじめ、自宅庭で設置する寸法さえわかっていれば、ホームセンターでカットもしてくれますから、ほんと簡単!
皆さん、熱さが収まる秋ごろに、薪棚を設置してみてはいかがですか?