地下の倉庫は天井が低いけど・・・
古ぼけたシャッターは素敵な窓になりそう。。。
不思議な1階と繋がる摩訶不思議な空間に一体化できそう。。。
けど、構造体は補強しないと上階が不安。。。
この正面をどう生かせるか???
外壁は全面タテ板張りが似合いそう。。。
この面構えも面白い!
もちろん、ポリカとその骨組みはやりかえに。。。
鉄の手摺はええ感じ!
朽ちたベランダは少し補修して。。。
仲間と一緒に使える会員制のモノづくり工房やワークショップできるレンタル館。。。
いろいろ想像をして、来週中にはオーナーさんに。。。
面白くって飽きない、地域の役に立つ。。。
そんなお店を提案したい。。。
そんな建物です。。。
しっかりと創意工夫して、彩都「くらしの杜」の延長で面白おかしく、そこに無くてはならない・・・
そんなお家であり、お店。。。
考えるのが愉しみです!