薪ストーブやペレットストーブのアクセサリーグッズが増えました!
2019.7.11|カテゴリー「薪ストーブのある家」|投稿者 福井綱吉

STIHL(スチール社)のバッテリーツールを取り扱います!

ペレットストーブの煙突掃除ぐらいは自分で!
チェンソーは物騒だし・・・
重いし・・・
ガソリンエンジンは音がうるさいし・・・
そんな人に、バッテリーツールのSTIHL社製品をご紹介します。
手ごろな価格で、安全性重視で・・・
薪割のついでに庭の雑草仮もできる。。。。
そんなバッテリーツールを取り扱い始めましたので、ぜひ!
それから、ペレットストーブ愛好家の人なら、せめて、煙突掃除ぐらいはご自分でしたらどうですか?
無駄なお金を支払うよりは手ごろな煙突掃除ツールを購入して、自分で掃除したほうがよっぽど安上がり!
せっかくのストーブライフを楽しむなら、薪割や煙突掃除ぐらいはご自分で・・・・・
とはいうものの・・・
薪ストーブの急な屋根や危険な煙突掃除はKJWORKSにお任せください!
あくまでパレットストーブぐらいは自分でやるべき!
そんな提案です!