休みは自宅の薪燃料調達!
今日は、休息日!
久しぶりにゆっくりと寝て・・・
起きたら・・・
シルバーさんへ・・・薪燃料の引き取りに。。。
すっごい!広葉樹材・・・けど、倉庫内の在庫は少ない感じ!
今回に限って1回だけですけど、良い薪がいっぱいありました。
今回はほとんどが広葉樹材!
車に積んで引き取れば・・・降ろさなければ・・・!
「ふ〜〜っ!」
車から降ろして、右横のドアから階段を上って庭にエッコラどっこいしょ!っと運びます!
そして、以前から庭に残っている長すぎる薪を丸鋸で黙々とカット!
それから、それから、前回増設した薪小屋に積み込み・・・
もう、ヘロヘロ〜〜〜!
けど、これで、階段下の在庫とこの薪小屋分で来季はほぼ安泰!
まあ、ちょっとだけ、足らないかもしれませんが、毎年より気持ち頑張った気分です!?
『右近の郷 高山笑学校』での薪割り大会は、大人数でのお祭り騒ぎって感じですから、みんなにあおられて・・・苦になりません!
けど、わが家は黙々とひとり。。。とほほっ!
たまの休みも、薪ストーブのある暮らしでは・・・薪燃料到達が必須です。
作業が終了してからのシャワーと・・・そのあとのコーヒーが最高!
けど、終われば。。。楽しい、清々しい心地よさ!
これが薪ストーブ派の面白さなんです!
これだから、薪ストーブを求める家づくりのお客様がKJ WORKSに来ていただける・・・
これまた最高なんです!
追伸!
毎日が笑顔の楽しさ満載のKJ WORKSのホームページです!
『木の家づくり図書館』ブログです。
薪ストーブ専門店「かぐら」(薪ストーブ&ペレットストーブ事業部)
https://kjworks.co.jp/maki/
薪ストーブ日記『炎のある暮らし』は、私、福井を中心に頑張って投稿します。
http://maki-stove.osaka.jp/