新しい表情のE-BOX 上棟式でした!
2020.5.15|カテゴリー「木の家(大型パネル・E-BOX・小国杉) ,薪ストーブのある家」|投稿者 福井綱吉

屋根のある外の空間を広げました!

いつもと違って、床板は、OSMOのエボニー色です!
面白いE-BOXの誕生になりそう。。。
9月着工の建物も、この形状に似ていますが・・・
9月は小国杉のE-BOXですけど。。。
南の外壁より庇が2.8mほど伸びた建物で・・・
デッキを上って玄関に入る家です。
床板や壁板にはOSMOのエボニー色(黒っぽい染色)を塗っていますが、だからと言って古民家っぽくもありません。
どちらかといえば、アンティーク。。。
外部から室内の吹き抜けにかけて、勾配天井の面白さ。
大空間のリビングダイニング。
そして、中央部に薪ストーブのある家。
今日は、そんな面白い趣向のE-BOXの上棟式でした!
残念ながら、コロナウィルスがまだまだ終息しない上棟式ですから、みんなマスク付けて、距離を取って・・・
上棟式のあとの直会(なおらい・上棟を祝う会食)も取りやめて、距離を置いた参加者全員の自己紹介のみ。。。
けど、住まい手のご夫妻は、自分たちで塗った床板や外壁板、内壁板等が張られていく様に感動されています!
やっぱり、住まい手参加の家づくりには、喜びが格段に違うようです!
7月下旬の完成まで、気を抜かず、コロナにも負けず・・・
更なる感動を呼べるシゴトに精進します!