コロナウィルスの感染に備えて、14日(土)の蕎麦屋は中止しました!
2020.3.16|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉

14日(土)の蕎麦屋は、中止でした。これは、蕎麦を練り、丸めて、手のひらで延ばしたところです!
蕎麦屋のイベントを中止したのは、今回で3回目ぐらい?
台風の時。。。
冬の交通マヒの時?
そして、今回は、コロナウィルスに備えて。
蕎麦屋のメンバーはいたって健全ですが。。。
ひとりのメンバーが、鳥取から通っています。
鳥取から、長距離バスで来ますので、バスの中は密閉空間。。。
そんな心配をお互いに考え。。。
万が一、密閉空間での感染にかかってからでは遅すぎる。。。
どんな場所でも感染の可能性は常にあるのですが、流石に、最初から危ないと考えられる長時間の高速バスの密閉空間はマズイ。。。
残念でしたが、自発的に中止にしました。
なんでも自粛ばかりが正しいとは思いませんが・・・
例え、小さなコトひとつでも、責任ある行動を常日頃から実践する。。。
ひとりひとりが、常に責任ある行動を実践することで、コロナウィルスも沈静化するはず。。。
我慢と自粛は、健康にも良くはないし。。。
経済的にも、どんどん疲弊するばかりですが。。。
何とか、心ある人たちの輪で、元の元気な人の集まれる。。。
そんな社会にしたいものですね!