切に感じたコト。快眠できる寝床とエアコンの必需性!
2019.8.4|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉

8日ぶりにエアコン復帰しました!
7月下旬の夜、その日は、風の流れが無く・・・
今晩は暑そうだからと思って、寝室のエアコンのコントローラスイッチを入れたら・・・
「ん???」
何度試みても、スイッチが反応せず。。。
わが家のエアコンは、この寝室と隣の家事室、上の階の旧)子供部屋1の3箇所のエアコン室内機が1台の室外機で繋がるマルチタイプ。
別の部屋のコントローラ持ってきてONを押しても「ん?」
慌てて、家事室のエアコンのスイッチ入れると、やっぱり「ん?」
上の階の部屋も「ん?」
念のため、分電盤のブレーカーを見るとブレーカーが落ちていて・・・
「こ・わ・れ・た!」
その日は、仕方なくリビングのソファーで仮眠!
翌日、電気屋さんへ連絡して・・・
家の資料と写真をメールして・・・
最終的には見に来てもらい・・・
あれこれする間は、毎日リビングの仮眠状態が続き・・・
ようやく、この金曜日(2日)半日がかりでエアコン取り換え完了!
その間の寝不足と馴れないソファーベッドでの寝方で、変な夏バテ状態に。。。。。
2日の晩から快適な寝床生活に戻って。。。
それでも身体はけだるい夏バテ状態。
最近の散歩しない生活も祟っているのではと。。。
意を決して昨晩は、5000歩ほど汗だくの散歩。。。。。
すると、快眠も手伝ってか、今朝は身体が軽い!気分に。。。
やっぱり馴染みのシモンズベッドの寝床とエアコンと・・・
暑くても汗する適度な散歩!
大事ですね!
わかっちゃいるけど。。。
散歩。
積年の挑戦も、毎年継続できずにいます!
反省。。。