階段と吹き抜けの工夫、こんな形も面白いですね!
2020.12.9|カテゴリー「伝えたいコト ,木の家(大型パネル・E-BOX・小国杉)」|投稿者 福井綱吉

わが家の階段の明り取りです!
階段からの階下や階段廻りへは屋外の光の取入れが大事です。
ご覧の写真は、わが家の階段室の窓です。
大きな窓でもいいのですが、こんな風に、東に2つ、南に4つ。
ここから煌々と外の明かりが入ります!
今であれば、遮熱する柄明日もあれば、断熱のみの硝子もありますから、実に有効な窓の使い方です。
最近は、ついつい、予算の都合もあって、こんな数多くの窓はつけません。
けど、私の家で試した窓の活用は、今から思えば本当に豊かな発想です!
建ててから既に18年目になろうとしていますが・・・
色あせることのない発想です。
階段廻りや吹き抜け空間、階段室の豊かな創り方。。。
これからも、この発想を忘れずに活用したいものです!