まるで新婚さんのような感激に「感動!」
今日もお会いできたご縁に感謝します。
家具の納品に立ち会いました。
家具も揃って、ようやく暮らしが感じられるお家になりました!
1か月ほど前にカンディハウスに同行して選んだダイニングセットとソファ、リビングチェア、テーブルなどの納品に、今日の午前中、福井市内のYoさんのお家でYoさんご夫妻と一緒に立ち会いました。
ご夫婦って当たり前なのですが、往々にして選ぶ趣味が全く違います。
Yoさんもやっぱりかなりの趣向の開きがあって・・・
ショールームでは私がご夫婦の趣向を確認しながら、出来上がったお家の雰囲気や似合う点、ご夫婦の落としどころなどを把握しながら、商品や生地、レザーの選定の支援をしました。
奥様は入荷されて梱包を開けたり、組み立てられる商品を見ながら結構緊張気味・・・
完全に納得し尽して選びきれたはずなのですが、果たしてどうなのか?
そんな不安もありながら・・・
メーカーからの搬入と、梱包をばらしての納品が完了して、全ての配置を完了すると・・・
お二人とも満面の笑顔で。。。
まるで新婚さんのお二人のように表情はほぐれっ放し!
趣向の違いは、このお家とこの家具で完全に一致!
シニアのお二人とは全く思えないほど、童心というか、新婚さん敵というか!
洋和風のお家に最高に溶け込みながらも、個性発揮の品々にほれぼれで・・・
お家も喜んでいただけて、最終の家具の納品にも最高の感激をしていただけて・・・
もう今日の私も、そのお二人の感激の表情に、もう感動!
家づくり工務店冥利に尽きる一日でした!
またこれからも素敵な笑顔に対面できる木の家づくりに頑張れそうです!
Yoさん、本当にありがとうございました。
追伸・・・
次回の手打ち蕎麦「彩都 木楽庵」は10月11日(土)と27日(月)の2日間です。
蕎麦打ち同好会は、10月11日(土)午後2時半から・・・
林家染弥さんが、2014年9月27日に、115年ぶりの3代目「林家菊丸」の名跡を襲名されます。
そして、桂 吉弥さんの「彩都 木楽亭」は11月25日(火)です。
薪割り大会は9月28日(日)から・・・
薪ストーブを愉しむ会は、10月12日(土)午後4時から・・・
毎日が笑顔の楽しさ満載のKJ WORKSのホームページです!
https://kjworks.co.jp/
木の家づくり図書館』ブログです。
http://kjworks.jp/library/
薪ストーブのお店「filiz:フィリズ」
薪ストーブ日記『炎のある暮らし』は、私、福井を中心に頑張って投稿します。