四国で初めての学びのツアー初日!
2014.10.14|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
今日もお会いできたご縁に感謝します。
台風19号も、このツアーに合わせたように消えて行きました。
あかしえきから、いつもの仲間とバスで出発。
最初の訪問先は徳島の雄、大塚グループの能力開発研究所。
ユニークな会社であり続けるため、頑固な先入観を取り除き、創造的な人材を育成することを目的に設立された施設。
常識にとらわれないことの大切さ徹底し、常に考える姿勢を解いています。
次の訪問先。
グリーンバレー・イン神山。
NPO法人グリーンバレーの大南理事長率いる神山プロジェクト。
創造的過疎から考える地域の未来!
俺は聞いていないとか、誰が責任とるとか、役所のオハコ、前例がない!などというアイデアキラーを取り除く!
出来ない理由より出来る方法を!とにかく始める!
やったらええんちゃうん!
そこに何があるかではなく、そこにどんな人が集まるか!
来て欲しいコトを指名する!
てってこた前向きさと役所では出来ない迅速的で先ずやって見る行動で過疎からの脱皮。
最初から農業や林業を同省ではなく、結果、こうしよう!
そんな面白い移住者の力を発揮させ、本丸の農業や林業を活かす神山町の取り組み。
くらしの杜計画が都市部でも確実に実現する勇気をもらった成功例でした。
高知の「葉っぱビジネス」いろどり に学びに行きます!