今日のリーダーの学び。。。
2014.11.20|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
今日もお会いできたご縁に感謝します。
まだまだリーダーには程遠い・・・
今日、改めて学んだこと。
「how」ではなく「what」に気づき行動してからがホンモノの始まり・・・そして、リーダーの始まり。
「what」には、目標設定と役割、そして、命がある・・・
これが人生のテーマor使命。
使命とは、①人と人との関係性 ②感情の変化 ③誰かのための自分 で決まる。
作業と仕事は違う。。。
作業に目的をプラスすることが仕事・・・
長所進展の法則とは、善いところだけを取り入れてプラス発想で前向きにモノゴトを考える・・・ちょっと違う?
短所を見ないで長所だけを取り入れるではない!
できるリーダーには短所は見えない。。。他人の短所が見えるうちは良いリーダーには成れない!
短所は特性。。。
誰でも使命を持った善い人ばかりと考えられる人がリーダー
視の領域と不可視の領域によって行動が決まる!
簡単なようで難しい・・・私には人生の修行です。