尊敬する内山文治さんの言葉には常に心があります!
2015.2.18|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
今日も「福井の気づきブログ」にお越しいただき、ありがとうございます。
心ある言葉には心が動かされます。
毎回お邪魔する学びツアー先には、全国に展開する内山グループの福祉施設がほぼ毎回あります。
そして、その施設にはそれぞれ違う心の言葉が内山さんの直筆で書かれています。
今回お邪魔した大阪市内の施設には次のような明快な心ある言葉がありました。
人間は決して自分の思い通りには生きられません。
その中で笑顔で生きるか、
暗い顔していきるか、
感謝して生きるか、
愚痴の多い生活をするか。
幸せに生きる自由も、
不幸せに生きる自由も、
私たち人間には与えられております。
達観した、極め、究め抜いた内山さんだから、いとも簡単に出てくる言葉ですが、
煩悩で、まだまだ苦労知らずの私にはとても思い浮かばない尊い言葉です!
けど、同じ人間ですから、私もマイペースでその域に達するよう「気づいたら即行動」を励行していきます!