温かさって違いますネ !
2015.12.6|カテゴリー「伝えたいコト ,木の家(小国杉の家)」|投稿者 福井綱吉
部屋を温めるには機械を使う方法(エアコンや電気/石油ストーブなど)と薪ストーブやペレットストーブなどを使う方法がありますが、私の家にはマッハシステムが搭載されてますので、今日はエアコンで暖房する温かさと薪ストーブで暖房する温かさを比べてみました。
室内の設定温度は「24度」ですが、暖房の仕方によっては全く違う体感でした。
マッハシステムのエアコンの温かさは何となく温かい感じで、場所によっては少しだけ温度差を感じます。
ですが、薪ストーブの温かさはジンワリと優しい温かさで身体の芯まで温もり外に出ても寒く感じないくらいです。
私の家にはマッハシステムと薪ストーブ両方の暖房設備を持っていますが、冬場は薪ストーブだけで十分です。
マッハシステムの役割は全室換気がメインになりそうです。
薪ストーブとマッハシステム・・・相性バッチリです。