木の家づくり図書館・・・こどもサロン
いつも寄り道していただき、ありがとうございます。今年は社内の人財と場の改善の年です。
座敷付きの木の家づくり図書館だったこのコーナーを、6月に座敷と階段の移動によって、広くって、面白い・・・
いろんな用途の図書サロンが出来上がりました。
私はこの場を「こどもサロン」と命名します!
1階はもちろんのこと、階段室けだった部分もロフトの床となってロフトも広がり・・・
こどもにとって・・・
大人の方もロフトで椅子に座って、「ぼ〜〜っ!」と、くつろいでいただける・・・
そんな時を最近よく目にします!
7月22日(月)の大形さんによる「杜のおはなし会」・・・読み聞かせ会もとんでもなく大盛況で・・・・・
8月26日(月)・・・夏休み最後の大形さんによる「杜のおはなし会」も、もっとすごい賑わいになる予感がいたします。
なんとも・・・なんとでもなる?
この素敵な空間・・・
もっともっと活用の場として利用したいですね!
2016年オープンの「かぐら東館」の増築が待ちきれないほどの賑わいスポットになる日はもうすぐです!
★蕎麦屋『彩都 木楽庵』のお知らせ
8月は、3日(土)と26日(月)です。
最近、蕎麦教室に来られる女性が増えました!興味のある方は26日(月)見学だけでもOKですよ!
★それから、9月3日(火)は「彩都 木楽亭」で、お待ちかね、桂吉弥さんの落語会。
午前11時半と午後2時の開演です!
追伸!
毎日が笑顔の楽しさ満載のKJ WORKSのホームページです!
http://www.kjworks.co.jp
『木の家づくり図書館』ブログです。
http://kjworks.jp/library
薪ストーブ専門店「かぐら」(薪ストーブ&ペレットストーブ事業部)
https://kjworks.co.jp/maki/
薪ストーブ日記『炎のある暮らし』は、私、福井を中心に頑張って投稿します。
http://maki-stove.osaka.jp/