「かぐら畑」で野菜作り始めます!
いつも寄り道していただき、ありがとうございます。今年はKJ ワークス始業の年です。
『喜んでもらえる暮らしを実現すること!』。。。
これが、KJ WORKSという会社の志事です。
衣(医)食住・・・全てに長けた人の集合体でありたいし、あるべきだと考えています。
家づくり工務店として、住宅をつくらせていただき、リフォームをさせていただき・・・
家族の絆を繋ぐお店づくりに関わり・・・
介護や幼児教育の現場施設づくりを担当し・・・
彩都「くらしの杜」のお店の運営をして・・・
鎮守の森をみんなでつくり・・・
そして、今度は、野菜作りに関わります。
食の源は農林漁業です。
林業では、木の家づくり工務店として、しっかりと小国町をはじめとする林産地を関わり・・・
次に身近な農業・・・
左の写真は、「かぐら畑」出入りのおばちゃん「おくちゃん」です。
私のあてがい畑はひと畝だけですから、チャッチャッ堆肥を撹拌して、そこにジャガイモを半分に切って植えてみました!第1号畑です!
今年の2月に出来上がった「かぐら畑」に堆肥を撹拌して、先ず私が手始めに、おそらく簡単であろう・・・「じゃがいも」を植えてみました。
続いて、「おくちゃん」が畑を本格的に耕し・・・今現在はその堆肥を撹拌した土を暫く寝かせている段階!
先ずは夏の収穫に向けて・・・日々、水をやることが大事かなあって思っています!
農業を覚えたら、次は、漁業の中で・・・ご縁ある場の良い海辺からのオリジナルな塩づくりに関わり。。。
魚に向かう予定です!
ここまでできれば、私の考える、地域に根差した家づくり工務店のひとつの形も完結すると信じています!
追伸!
毎日が笑顔の楽しさ満載のKJ WORKSのホームページです!
http://www.kjworks.co.jp
『木の家づくり図書館』には、今年から開設しました「福井文庫」と薪ストーブ専門店としての豊富な本も取り揃えています。
http://kjworks.jp/library
薪ストーブ専門店「かぐら」(薪ストーブ&ペレットストーブ事業部) ttp://www.kjworks.co.jp/maki/
薪ストーブ日記『炎のある暮らし』です。
http://maki-stove.osaka.jp/