「コラボ食堂」でカレー・・・晩は多民族フェスティバル2012でチキンケバブ!チジミ!
2012.7.21|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
今日も、丈夫な体に感謝します!
「コラボ食堂」は、朝からモーニングコーヒー・・・そして、ランチは、「コラボ食堂」で販売する食材を利用した野菜カレーと涼しそうなソーメンが・・・
お昼ごはんは野菜カレーです!
私は、十穀米らしきご飯と野菜カレーをいただいて・・・
ほんと、ご馳走様でした!
最近は、徐々にではありますが「コラボ食堂」を借りていただける方からの問い合わせも多く、実際に食堂をしていただける方も増えてきて・・・
「くらしの杜」に社内食堂ができた感じです!
まあ、これも狙ってはいたのですが・・・
そして、今日は午後3時から晩の9時まで、ウィークデイに「コラボカフェ」を利用していただいている箕面市国際交流協会(MAFGA)のみなさんが主宰する多民族フェスティバルが、ヴィソラふれあいパークで開かれていました。
そこで、午後6時の「かぐら」閉店後に企画のスタッフと一緒に、表敬訪問方々・・・ヴィソラふれあいパークに出かけてみると・・・
いつもの多国籍の皆さんが一生懸命、メインスタッフとなって働いておられます。
ごくろうさま。。。
一瞬、これって豚肉?
トルコの人は豚肉は食べません・・・鶏肉なんですが、スライスした鶏肉をステンレス棒に串刺しして全体を塊にしてそれを丸焼きした感じです!これを薄いパン生地に巻いて食べる・・・美味しい!
4人でちょっとづつ食べ歩き・・・
ブルコギバーガー、トルコのチキンケバブ、四川風鶏肉涼麺、春巻き、ベトナム風お好み焼き「バインセオ」、汁なしビーフン、ロシアの揚げ菓子「フボーロスト」、韓国のチジミ・・・
低カロリーを心がける私にはちょっと危険水域でした!?