今日も学びました!
2012.11.2|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
今日も、丈夫な体に感謝します!
今日も嬉しい学びがありました。
人生とは人の道であり、生まれた目的を果たすための道である!
その道は、より良い未来をつくることでもある。
それは、個が公益であることに繋がる。
この人生観は、日本人にしかない、世界に堂々と誇れる思想であり、日本人のDNAであると・・・
満足度なんて言葉はすでに無意味な時代。
感動され、感激され、そして、感謝される・・・
それは、ほんのちょっとした意外性を加えた、お客様の求める小さな行動の積み重ねの継続のみに宿る・・・
伝えるためには・・・「伝える力」ではなく「伝わる力」を育むこと。
「伝わる力」は、二人称トークから生まれる・・・・・・
いろいろ学ぶことばかりです。
けど、こうした言葉は、「気づきと行動、そして、感動、感激、感謝!」に至る実践する行動からのみ生まれるのです!
追伸!
楽しさ満載。。。
ファーマーズマーケット「彩菜みまさか」やパン屋さん、「かぐらカフェ」、家具雑貨の「かぐら」、田舎の役場のようなオープンオフィス、薪ストーブで愉しむ宿泊体験できる小国館、「コラボ食堂」、落語の「彩都 木楽亭」、蕎麦打ち教室、プチ畑など盛りだくさんのくらしの杜」・・・
『杜の学校』『住まいの学校』と学びの場も益々進化中のKJ WORKSをホームページからぜひ、ご覧ください!