学びは奥深いです!
2012.11.8|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
今日も、丈夫な体に感謝します!
6日と7日の視察で・・・
マットレスと枕・・・寝具のプロの望月さんに学び。。。
ふじようちえんの加藤さんの「走り!」に共感し。。。
酵母ビール居酒屋の鈴木さんに参って。。。
崎陽軒の焼売弁当に感動し。。。
ディズニーランドでウォルトディズニーの魂を感じ。。。
そして、昨日の午後から今日は、栃木のアソシエ・茂呂さんの走りに共感。。。そして、そのスピードと商魂に・・・心地良く完敗し。。。
人との出会いに感動し。。。
手前が連続コイル。奥が独立コイル(ポケットコイル)。マットレスのコイルですが、独立コイルの寝心地は最高です!
いつも楽しいふじようちえん。
この泡の濁り・・・酵母ビールです!
蕎麦の実の収穫です!
栃木では道の駅でも蕎麦道具を販売しています!
毎回の学びの友に感謝感謝で・・・
本当に皆さん、お世話になりました!
これからの私の人生とKJ ワークスの将来像がまた大きく開けた気分です!
嬉しい3日間の学びにへとへとなほど、心地良い疲れです!
追伸!
楽しさ満載。。。
ファーマーズマーケット「彩菜みまさか」やパン屋さん、「かぐらカフェ」、家具雑貨の「かぐら」、田舎の役場のようなオープンオフィス、薪ストーブで愉しむ宿泊体験できる小国館、「コラボ食堂」、落語の「彩都 木楽亭」、蕎麦打ち教室、プチ畑など盛りだくさんのくらしの杜」・・・
『杜の学校』『住まいの学校』と学びの場も益々進化中のKJ WORKSをホームページからぜひ、ご覧ください!