住んでか9年目で初めてのオーバードアの大掃除・・・
2011.5.24|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
いつもご愛読いただきありがとうございます。
最近は、色々な製品の勉強会を夕方から、メーカーさんに依頼して会社で行っているのですが、
昨日は、金剛産業さんに来ていただいて、オーバードアの勉強会を開催しました。
シャッタードアという感じより、建物と一体化したお洒落な感じのオーバードアなんです・・・
私自身、8年半前に自宅で既に採用しているにもかかわらず、製品について詳しくは理解していなく、中々為になる勉強会でした。
そんな次の日の今日、昔馴染みの吉野の材木屋さんと打ち合わせに出かけた後、自宅界隈で打ち合わせを終え、自宅に戻ると・・・・・
自宅のオーバードアがひどく汚く見えてなりません・・・昨日、勉強会をした後とあってか妙に気になります・・・・・???
そりゃあ、そうです!建築したのが9年前で、8年半ほど前に新築時の美装屋さんが清掃して以来、全く掃除したことないのですから・・・・・
という事で、外部からホースで放水し、ゴシゴシ磨き、汚れを落とし、乾拭きして・・・
今度は室内から水拭き・・・すると、洗い出しの車庫の床が気になり・・・ホウキで床をゴシゴシ・・・そして、ホースで水撒き・・・それが3箇所!?
作業を開始すると中々先は遠い!
表を洗い・・・内部を洗い・・・そして、土間も・・・トホホ!?
綺麗になりました・・・・・!
所要時間はというと・・・3時間半!もう、ヘトヘト・・・明日は丹波篠山へ薪燃料を250束、引き取りに行くというのに・・・・・あ〜〜〜疲れた!
まあ、良い運動だったと理解します!
健康なからだと・・・健康なからだに育ててくれた両親に感謝です!