連日のおもてなし!
昨日は、「薪ストーブのある暮らし」を楽しんでおられるご家族やこれから希望されるご家族と一緒に、薪割り大会を行いました。
薪ストーブを設置していただいたお客様への、入居後の薪燃料調達のお手伝いが主目的です!
そして、今日は、日ごろお世話になっている大工を始め、左官屋さん、電気屋さん、水道屋さん、板金屋さん、建材屋さん、地盤改良屋さん、造園屋さんなど・・・
様々な職方さんへのおもてなし料理(晩ごはん)の日でした。
毎月カレーが決まりコースなのですが・・・
今日は、私が、華うどん(踏まない、練らない、寝かせない、塩入れない・・・)を提案。。。
45人前のうどんとなると・・・しかも、大目に・・・
6.0?の華うどんを昼間から夕方にかけて作り・・・
今日だけで7枚も・・・もうプロです。蕎麦を打つことを思えばいたって簡単です!
おもてなし会の始まる前から、かまどで湯がきっぱなしで、湯がき終わったら、今度は、釜を洗い、麺作りの部屋を大掃除、そして、後片付け・・・
結局、おもてなし会の場には一度も顔も見せないまま、まったくの黒子!
まあ、喜んでもらうのが目的の会社ですから・・・と納得!
それにしても、連日の肉体労働・・・疲れます!
追伸!
毎日が笑顔の楽しさ満載のKJ WORKSのホームページです!
http://www.kjworks.co.jp
『木の家づくり図書館』には、今年から開設しました「福井文庫」と薪ストーブ専門店としての豊富な本も取り揃えています。
http://kjworks.jp/library
薪ストーブ専門店「かぐら」(薪ストーブ&ペレットストーブ事業部)
http://kjworks.jp/library
薪ストーブ日記『炎のある暮らし』です。
http://maki-stove.osaka