福井の気づきブログ/琉球王国初日
2014.4.15|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
今日もお会いできたご縁に感謝です。
今日から石垣島に来ています。
スタッフからは置いてきぼりされて?
今日は一人でゆったりと石垣市内をブラリ歩きしていますが?
前々から気になったことがありましたので、石垣市役所の斜め隣りに位置する竹富町役場に出かけてきました。
そこで、観光課のお姉さんに聞きました。
「ここは石垣市なのに竹富町役場とありますが、石垣市に属するのですか?」
「いいえ、ここは竹富町役場で、石垣市役所とは別です。昔は竹富島にあったようですが、今は石垣市にあります。」
よくよく聞くと、八重山諸島は全て竹富町に属するらしく、竹富島にあることがどうやら平等性に反していて、石垣島本島にある方が各島とも納得できるような・・・感じ!
竹富島、西表島、由布島、小浜島、黒島、鳩間島、波照間島、新城島の8島全てです。
但し、台湾に極めて近い与那国島は単独で与那国町だそうです。
知ったかぶりするにはこのような努力?も必要ですね。
因みに、市街地をぐるぐる歩き回って、今晩の食事処、見つけてきました!
晩が愉しみです。
ではまた!