家の誕生日と学習デスク&椅子の打合せ・・・とお好み焼きで昼食!
2012.4.21|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
今日も、丈夫な体に感謝します!
朝から豊中の田谷さんち(実名OK!)に家の誕生日で訪問しました。
外部や内部のチェックの他、要望事項も踏まえて、何にも作業をしない私!と、それに近い?安本、それと実行部隊の大村君の3名で訪問。
外部のチェックの最中にジュニアが野球の練習へチャリンコで出発。
玄関ドアは内部から見ると、和風の引戸のような・・・けど、ドアなんです!
二人が、チェックの他、要望事項についての確認する最中、私はというと、ジュニアの部屋で使う椅子を提案してその場で決定・・・
このキャスター付の椅子、KJ WORKSの事務所でも17台ほど使っています!
非常に座り心地も良く・・・キャスター付ですから移動も容易く・・・ついでにわが家の息子と娘にも購入することにしました!
学習デスクはというと・・・彩都「くらしの杜」の倉庫に在庫するコクレン(チークに似た広葉樹で長さ4メートルで奥行きも400mm〜800mmぐらいあり)を採用・・・
そして、その場で実測して作図・・・
その間にご主人の飛びっきり美味しい、野菜と山芋たっぷりの「お好み焼き」が出来上がって・・・
ご主人の腕自慢に・・・既に安本君は合掌しています!
結局、私は、田谷さんのお好み焼き目当ての訪問だったような・・・・・!