福井ブログ/薪切り、そして、おもてなし会・・・
いつも寄り道していただき、ありがとうございます。
なんだか最近、体力の限界を超えています!
持帰ったトラックの一部の木材!
家具工房を廃業された工場後から持ち帰ったどちらかといえば使えない木材を・・・・・
斧、丸鋸、台座付丸鋸で、切って、切って、切りまくり・・・
ストック薪棚はもう、満杯!
一部、住まい手さんも、その薪切りの匂いに誘われて駆け付け、持ち帰り・・・
使えそうなものは工房の奥にしまい込み・・・
ついでに私も、レンタカーのアルファードに積み込んで・・・
更に、今朝からは植田&山内の凸凹コンビがレンタルの大型トラックで家具工場後に最後の残材引取りに出かけています。
もう疲れ果て・・・
志事は・・・放心状態で・・・
もう帰りたい???
けど、今日は、午後6時過ぎからDチーム受け持ちの職方さんたちを迎えてのおもてなし会が・・・
本日は、手づくりカレーでおもてなし・・・
終わっても、わが家が薪を待っていて・・・
さてさて、もうひと踏ん張りです!
追伸!
次回の手打ちそば「彩都 木楽庵」は1月27日(月)です。
今年の「彩都 木楽亭」は、2014年3月1日(土)桂吉弥さんと林家染弥さんによる二人会から始まります。1部は完売(73席)、2部はあと少し(15席程度空きあり)!・・・土日の開催ですからみなさん、参加しやすいのですね!
林家染弥さん、2014年9月で115年ぶりの3代目「林家菊丸」の名跡を襲名されます。
毎日が笑顔の楽しさ満載のKJ WORKSのホームページです!
http://www.kjworks.co.jp
『木の家づくり図書館』ブログです。
http://kjworks.jp/library
薪ストーブ専門店「かぐら」(薪ストーブ&ペレットストーブ事業部)
https://kjworks.co.jp/maki/
薪ストーブ日記『炎のある暮らし』は、私、福井を中心に頑張って投稿します。
http://maki-stove.osaka.jp/