KJWORKSは落語道具セット専門店!?
2014.6.30|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
今日もまたお会いできたご縁に感謝します。
本日2度目の追加報告です!
大阪落語に良く使われる、落語道具セット販売状況のお知らせというかお話です。
KJ WORKSでは、桂 吉弥さんと9月に林家 菊丸を襲名される林家 染弥さんとその仲間たちによる「彩都 木楽亭」を年に4回開催しています。
お陰様で人気はうなぎ上りで感謝感激雨あられ・・・・・
ご覧のような落語道具です。手前に見えるのが「膝隠し」、その奥にカシャンと拍子木を打つ見台、その拍子木、それと、演者を示す捲り棒の4点セットです。
そんな中、KJ WORKSではその会にも使っております落語道具セットをささやかに販売しているのですが・・・
今年に入って、もう8セットの販売が決まっております。6か月で8セット!?
去年まで年に3セット程度だったのに、一体何事が起こっているのか・・・
おそらく落語ブームになっているのだろうと察しられるのと、東京でも大阪落語の落語道具を使うことも増えたのではと・・・
そんなわけで、ついつい自慢したくって本日2度目のブログと相成りました!
因みに次回の落語会は8月26日(火)です。https://kjworks.co.jp/promo/promo_rakugo.php