福井の気づきブログ/KJWORKS南大阪は増築で体験できるモデルハウスになりました!
いつも寄り道していただき、ありがとうございます。
KJ WORKS南大阪を開設して5年目です。
KJ WORKS南大阪の「まさやん」が、堺市に事務所を開設して今年で5年目です。
OBさんのお家は50件ぐらいあったのですが、KJ WORKS本社が箕面市彩都に移転して南大阪方面と徐々に疎遠となっていて・・・
南大阪のお客様にとっては不便な会社・・・
その不便さをOBのお客様に、メンテナンス対応が最優先として堺に事務所兼モデルハウスを開設。
けど、資金もなく、モデルハウスといっても名ばかりの狭小建物で・・・
キッチンもまともになければ、ダイニングスペースもなく、宿泊体験可能といっても、宿泊できる個室もなく・・・
当然、KJ WORKSの強みの薪ストーブも無く・・・
そんな中、OBのお客様訪問を繰り返し、着々と地域の信頼を勝ち取り始め・・・
ようやく念願の建物増築が年末可能に・・・
キッチンとダイニング、2階の宿泊用個室が増床され・・・薪ストーブと薪小屋も設置!
室内も広くなりました!
そして、ご覧のような宿泊体験可能な個室も2階につくり、対面型のキッチンもオーダーでつくり。。。
そして、薪ストーブも設置!
これで、南大阪単独のイベントも大いに可能となりました!
KJ WORKS南大阪の頑張りは・・・
KJ WORKS南大阪の「くらしの杜」計画はこれから始まります!
追伸!
次回の手打ちそば「彩都 木楽庵」は2月8日(土)です。
今年の「彩都 木楽亭」は、2014年3月1日(土)桂吉弥さんと林家染弥さんによる二人会から始まります。1部は完売(73席)、2部は空席あとわずか!・・・土曜日の開催ですからみなさん、参加しやすいのですね!
林家染弥さん、2014年9月で115年ぶりの3代目「林家菊丸」の名跡を襲名されます。
毎日が笑顔の楽しさ満載のKJ WORKSのホームページです!
http://www.kjworks.co.jp
木の家づくり図書館』ブログです。
http://kjworks.jp/library
薪ストーブ専門店「かぐら」(薪ストーブ&ペレットストーブ事業部)
https://kjworks.co.jp/maki/
薪ストーブ日記『炎のある暮らし』は、私、福井を中心に頑張って投稿します。
http://maki-stove.osaka.jp/