良い土地に巡り合えました!
今日もお会いできたご縁に感謝します。
薪ストーブの設置できる環境の土地・・・
これは絶対条件で・・・
多少敷地が狭くっても、駅に近い場所で借景が望めなければ南側道路で南に庭ができれば・・・
先週、お聞きしていた敷地を5か所ほど見て周ると、「あった!」
北向きの敷地だけど北側が抜けていて、価格も手ごろ・・・
「よーし」それでは買付けを!
そう思って買付けしたら、その2日前に先を越されていて・・・
それではと、80坪の新たな敷地を見つけたけどちょっと遠く、広いし、見晴らしも良い、けど、高低差があり外構工事が高くつくし・・・
お客様にもスッキリ、ピンッと来ない・・・
そんな時はお客様の第1印象が大優先で・・・
ちょっと悩んでおられると・・・
嬉しいことに、立て続けに今回の物件が出てきて、前より駅に近く、バブル前にURがハウスメーカーに道路後退や緑化指定を義務付けして、建物の南には庭を設けて、整然と後退した建物群にした区画地域・・・
おそらく25年程度は経過した住宅地で緑化された木々はそれなりに大きくなって・・・
落ちついた佇まいの環境に私も含めて気持ちがほっとする場所・・・
このエリアは、かつて私が住んでいた地域で実によい場所です!
これを知った3日前、直ぐ買付けして下さい!一番くじで!
・・・というわけで本日は売り主さんもお会いして、仲介業者さんも間に入っていただき、先ずは一番乗り!の正式申込みをして・・・
あとは先方からの連絡待ちのみ!
土地探しって、買いたいときにしっかりと情報を徹底的にもらい、信頼置ける人と徹底的にチェックしまくる・・・
こうしたパートナーが絶対に必要です。
私の場合、図々しいのかもしれませんが、そういう考え方でご一緒させてもらえなければ、その後も想いを共有できる良いご縁にもなれないと考えていて・・・
Stさんご家族はさぞ私のドタバタ的行動にはびっくりされただろうと察します!
けど、そうすることで結果オーライとなれば大正解なんです!