大工道具のミニチュアをいただきました!
2015.7.19|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
KJWORKSは家づくり工務店ですから大工仕事には実に深い興味を覚えます。
先日、「コラボカフェ」や「コラボ食堂」に出店頂いているご家族の頑張りおばあちゃんからご覧のような大工道具セット?をいただきました。
金槌、鉋、墨壺、鋸、ノミ、道具箱。。。。
実はこれ、道具箱に至っては長さ4cm、幅1.5cmという超ミニのシロモノ。。。
私がきっと喜ぶだろうと、頑張りおばあちゃんが手元に持っていたモノ持ってきていただいた次第。
どこかに飾っておきたいのですが、小さすぎて亡くなってしまいそうだし。。。
置いておく所に苦心しそうです。
何れにしましてもありがたい心遣いに感謝です!
彩都「くらしの杜」は、そんな人の関係構築がひとつの目的でもありますから嬉しい人のつながりに感謝感謝ですね。
追伸!
次回の手打ち蕎麦「彩都 木楽庵」は8月8日(土)。その後に手打ち蕎麦同好会が始まります!
9月1日(火)の落語会「彩都 木楽亭」は桂吉弥さんの番です。
11時半と2時開演。。。
前シーズンの薪割り大会は4月で終了しましたが、今季は彩都「くらしの杜」東の広場で計画します・・・敷地の整備が完了し、決まり次第、また報告しますが・・・
彩都の薪割り大会スペースは土木工事屋さんが忙しく8月の整備とまた少し遅れています!
毎日が笑顔と愉しさ満載のKJWORKSのホームページが、まだまだ未完成ながらようやく木の家づくり工務店らしくリニューアルしましたのでぜひご覧ください!