今年も「立川・子育て教育フェア」に行ってきました。
2015.9.12|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
もう通い出して4年目になる「立川・子育て教育フェア」。
こんな感じで朝準備万端。。。
午前10時を過ぎるとこんな感じに!
去年までのかんなくずプールを止めて今年からは姿勢を正すアップライトと湧水の瑞葉、それと永久モノのTNリアライザーの販促でした。
来年は更に埼玉の友人、静谷建築設計さんの「ノイエ」焙煎珈琲を販売しようかと・・・
台風が去って天気は最高と思って立川のホテルの9回で寝ていたら午前5時ごろ「グラグラグラグラッ」貼付が震度5、立川は地盤が固くそれでも震度3。。。
中々東京は物騒ですね。。。
本当に読めない、そろそろ怖すぎる土地柄です!
とはいうものの、ふじようちえんの加藤さんの応援に駆け付けだして今年で4年目。。。
子どもたちやそのご両親さんたちに喜んでもらうイベントに参加したことで、なんだか一つの毎年の愉しみになっております。
それにしても荷物があるというものの・・・
車での往復は結構疲れます。
それでも今日の帰りは立川からノンストップで帰宅!
片道580km。。。
まだまだ私って元気です。。。