薪ストーブライフはKJWORKSの財産です!
2016.2.7|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
私の家では今日もこんな遠赤外線の炎が身体を癒してくれています!
黙々と仲間と伐採と薪燃料を創ります!
私やKJWORKSの大きな財産の凄い仲間たちです!
今日は朝から薪割り部隊を引き連れて・・・
寒桜の林に直行。。。
地主さんが、北摂ワインズの富鶴さんが提唱する「箕面の街をオリーブの名産地に!」。。。
これに共感して林をオリーブ畑に提供。。。
その為には現状の寒桜の林を畑にする・・・
その為には全て伐採して根っこを重機で掘り起こす必要もある。。。
ということで箕面市を愛する会社としては、その話に共感し。。。
KJWORKSで建てられたり薪ストーブを設置していただいたお客様の中で、チェンソーの達人を募集して本日を迎えた次第!
朝10時から伐採を開始してみたのですが中々一度では伐採できる樹木の量ではなく・・・
かといって普段の仕事を考えると、せいぜい月に一度。。。
・・・で、次回は3月13日(日)で、私が勝手に決定!
この多くの心通う薪ストーブライフを愉しむ人たちを励みに・・・
このニッチな薪ストーブの暮らしを全面的に・・・
KJWORKSの大きなひとつの柱として前面に出す決意に俄然スイッチが入りました。
薪ストーブ専門住宅「E-BOX」、エコロジカルな器を・・・
こんな薪ストーブライフをしてみてはいかがですか?
そんな提案を早速、ホームページ上から・・・そして展示施設にと発信していこうと思います。
KJ WORKSには凄い薪ストーブライフを愉しまれる。。。そんなニッチな財産となる人たち。。。
ほんとうに嬉しい限りです。
感謝!