VELUXの天窓で改めて感じたこと!
2016.4.20|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
VELUXのデモ機!
10年以上前は、天窓といえば「VELUX」と決めていました。
当時は木製の窓を使うお家が多く、天窓にも木製窓という感じで自ずと「VELUX」があたり前!
ところが、KJWORKSの家には板金屋根が多く、必ずと言っていいほど、「VELUX」の天窓から雨漏れが出てくる。。。
けっこうな確率で雨漏れが発生し、メンテナンスに走っていました。
そんなトラウマ的な想いがあって、その後、「VELUX」をつかうことは全くなくなりました。
板金屋根には「VELUX」の納まりが悪いからと、その後の製品展示会にも全くいかなくなり。。。
けど、アルにサッシメーカーの天窓は使うけど、なんか面白くない・・・けど仕方ない。。。
そんな今日、10年ぶりに「VELUX」の会社の方が製品デモ機をもって来館。
話しを聞き、モノを見て、カタログを見て・・・ビックリ!
製品が実によい意味で進化していて素晴らしい!
ここ最近の製品見学や予備知識の無さに恥ずかしい想いをしました。
これでまた天井に木枠の天窓が安心して使える。。。
これならまた、木製サッシと共にお客様に安心して推薦できる嬉しさが湧いてきました!
まあ、お恥ずかしい今ごろの発見でした!
常に偏見のない学びって大事ですね。