彩都「くらしの杜」更なる活性化。。。
2016.5.3|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
「なんかここすっごく愉しいところ!」。。。
「ここは空気感が抜群にいいですね!」。。。
「すっごい気持ちの良いところですね!」。。。
彩都「くらしの杜」のことを皆さん、そんな風に良く言っていただけます!
「福井さん、良いところに会社を創られましたね。。。ここは最高な場所ですよ!」
日本を代表する家具メーカーカンディハウスを創業された故長原實さんが最初に来られた時、仰っていただけた言葉です。
当時、何を根拠にそんなコトを言われるのか私にはよくわかりませんでした。。。
けど、ここで仕事をするうちに、私自身も本当に素敵な処だし、気持ちが落ち着くし・・・
ひと言で現せば「明るい場」そんなところです。
彩都「くらしの杜」には『地力(じちから)』があるように思います。
ここしばらく彩都「くらしの杜」の深化を抑えていたのですが、どうやらそろそろ次のステップにスタートする時が来たようで。。。
先ずは、「中央広場」の拡張整備と「薪割りひろば」の整備を8月下旬から開始します!
それと共に、「コラボカフェ」のある本社玄関正面のコモノ雑貨スペースを2階建てに広げて、薪ストーブのお店「KAGURA」と合体します。
そして、8月末にはリニューアルオープン。
このお店で、KJWORKSの新たな柱となる、薪ストーブ専用住宅「E-BOX」もスタートします。
『地力(じちから)』のある彩都「くらしの杜」を、更に地域の人たちが自然と、必然的に、当たり前に愉しく集える場に深化させていきます。。。