住まい手さん参加の塗装シゴト in 彩都「くらしの杜」
2016.7.9|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
今日は朝から愚図りっ放しの空模様。。。
そんな朝から彩都「くらしの杜」の倉庫内では、池田方面でご自宅建築中のお客様が塗装シゴト。。。
見たところ、板塀やデッキ材を設置前に塗装されています。
何でも施主工事となるとお客様のスケジュールと現場のスケジュールが不一致して。。。
現場の段取りや手間暇も重複し、結果、お互いにスッキリした家づくりにはなりません。
けど、外部の外壁材や板塀、デッキなどでしたら、予め現場が必要とする日までに前もって塗装しておけばよいわけです。
それが、冒頭のように塗装の日が雨でしたら建築現場ではできませんし、次の日曜日にずれ込んで現場も二度手間に。。。
こんな時、彩都「くらしの杜」の倉庫内でしたら全く問題なし。。。
今日もご夫婦で材を塗りやすい高さの台に載せて刷毛塗り、そして、拭き取り。。。
そしてお腹がすいたら「コラボ食堂」や「コラボカフェ」で昼ごはん。。。
そして、再度昼から塗装シゴト 。
因みに今日は、Sご夫妻、私の蕎麦屋『彩都 木楽庵』で蕎麦定食をご賞味いただけました。。。
ありがとうございます!