不思議な出会いにビックリ!
2017.5.27|カテゴリー「伝えたいコト」|投稿者 福井綱吉
今日で延べ10回近くは通い続けている来月下旬着工予定リフォームのIさんのお家。
その昔私の住んでいたマンションが直線でそこから500m。それほど馴染深い地域。。。
このお店の前を頻繁に車で通りながら今日まで全く気付かず。。。
そういえば、彩都「くらしの杜」の「コラボ食堂」や出張販売でお世話になっている「ぎょうざ工房ひげ」さんもあると聞きながらも、ついつい一度もお邪魔しないままで。。。
そのお店の前を今日も全く気付かないままIさんのお家で設計打合せをしての帰り道。。。
またまた、お店には全く気付かず、どこかで見た車と左を見たら。。。
これまたよく見る顔。。。
「えっ?清水さんやん!」
清水さんも真ん丸の目して「えっ!」ってビックリ顔。。。
建物を見たら、「手づくり ぎょうざ工房ひげ」のテントがデカデカと見えてる。。。
いつも通っているのに今日まで全く気付かず!が不思議なくらいで。。。
まあ、それでも気づかない知り合いの人も多い中、やっぱりご縁のある人にはどこかで繋がるモノなんですね!
けど、気づかないほどのお店ってそれも問題!!!
テントが横に広いだけですから、通りすがりの人にはパッと目につかない!
そこで感じました!食い物商売ですから、タテにもドーンと目立つ看板を付ければ絶対目をひくはず!
横長のテントの真ん中あたりに両面から見える立て看板を設置すべし!
私って他人様の商売は的確に指摘できる特技がありまして!
「ひげ」さん、絶対タテ看板、テント木地でもいいからつけるべきですよ!
それにして、こうした不思議な出会いって嬉しいですね!