新着情報

新着情報

  • 新着情報
  • 11月3日(祝・木)彩都くらしの杜横丁開催しました!

11月3日(祝・木)彩都くらしの杜横丁開催しました!

2022-11-06

カテゴリー「NEWS

投稿者 KJWORKS

221103くらしの杜横丁

今年も晴れました!11月3日(祝・木)。

久しぶりの屋外でのイベント。人が集まっていいものかと思いながら、春頃から縁ある皆さんにお声がけをさせていただき、そして今までの「感謝祭」というもんでなく、また「マルシェ」ってほど”こじゃれてない”感じを伝えたいということでネーミングもずっと考えていました。

ダイレクトメール「ぐっど楽暮」7.8月号に掲載しないといけないので、そこがタイムリミット~としながら、今回は、「くらしの杜横丁」にいたしました。

くらしの杜に来られた方々が、彩菜みまさかさんやハートフルさん、Kyunさんに立ち寄られたあと、駐車場にもどられるその道を「横丁」ってイメージで立寄ってくれたらいいな~。という感じでした。

ですので、当日、お買い物を終えられた皆さん、結構早い時間から色んなお店立寄っていただけ、最終的には完売も多く、良かったです~。

 

 

【山椒屋たけうち】
3か月に一度の木楽亭の落語会で、噺家さんたちも楽しみにしていただいている、たけうちさんの京風「落語弁当」。
いつも楽しそうにお料理をされているので、ついつい色んなお惣菜を買ってしまいます。
3年前の感謝祭での出店時にも色々なお惣菜をお持ちくださいました!

お野菜やらフルーツ、手作りのお惣菜もたくさんお持ちくださいました!


何やら人が集まっているのは。。。

小ぶりですが、ビニル袋にレンコン詰め放題(1回100円!)。
4ケースほどあったレンコンはあっという間になくなりました!

私も晩御飯用にお惣菜のハンバーグ、ヒレカツ。そしてリンゴいただきました!

【Muffinsisters】★Instagram:@_muffin_sisters

Muffinsistersさんとはもう10年近くのお付き合い。
留学時現地の甘すぎるマフィンを何とか健康的なものを作り提供したいという想いを当時伺い、コラボ食堂に出店されました。その後、工房で製造されるようになり、コロナ前は定期的にひろばでの販売、また毎年の11/3感謝祭でもご出店いただいていて、私たちスタッフも冷凍しながら少しずつ夕方の小腹を満たしておりました。
現在では色んな場所で販売され、今回3年ぶりのご出店です
スポーツインストラクターさんだから作れる身体とココロに優しいマフィン。
甘いタイプのおやつ系マフィン、肉みそやカレーなどのおかず系マフィンをお好みに合わせて選ぶことができますよ。夕方のちょっとお腹が空いた時に、小腹に入れるのにも良い~。

3年ぶりのお祭りの出店であっという間に「完売!」
ワンちゃんをお連れの方も多く、「次回はもっと持ってきます~」って!

★HP(BASE)muffin sisters|宝塚うまれの健康マフィン (thebase.in)

 

【56Kitchen】★Instagram:@56kitchen

コラボカフェに以前入られていた方からのご紹介で、今年の初めからひろばにご出店されていた、56Kitchenさん。
小麦アレルギーのお子さんでも食べれるように、と「米粉」を使ったクレープは、
自然由来の材料を使って作られたカスタードクリームとあわさって、50代の私でも1つ丸ごと食べれるぐらい重たくないんです。

今回、秋の新作「焼き芋ブリュレ」も登場し、ちいさな手廻しロースターでhand roastされる、
オヤユビコーヒー(@oyayubi_coffee2020  さんとのコラボも大人気でした!

この日もやっぱり「完売」でした!

 

wara_zanmai】★Instagram:@_wara_zanmai

今年の春、コラボ食堂への出店のお問合せのあった「藁ざんまい」さん。
色々お話をすると、私の以前の職場で少し関わらせていただいた「土佐千里」とも関係があり、
お話が盛り上がりました!
なかなかコラボ食堂への出店のタイミングが合わない中、
今回、初めてのひろばご出店。

今回は、薪ひろばの場所へご案内~!

トラックに装備されている、「藁焼き用コンロ」

藁の香り漂う、本日は鹿児島産の「カツオのタタキ」の香りがいい匂い。

こちらも「完売」の文字。

 

【3日のコラボカフェ】

★ラグーカフェさん ★Instagram:raghu_cafe

2014年からコラボカフェ&コラボ食堂にご出店いただいている、ラグーカフェさん。
毎週木曜日や第3土日のカフェ+αのカフェと、毎月第2日曜と次の月曜日のコラボ食堂の定期出店いただいていてリピーターの多い人気店です!

MuffinSisterさんとも以前の感謝祭ご出店時から顔なじみさん!

「まるがさんの禅タロット」(10分1,100円~)開催されたり、お買い物をされたり、顔なじみさんもたくさんお越しになれてと楽しんでいただけて良かったです~。
ランチ「完売」

【3日のコラボ食堂】

★mamanさん ★Instagram:@maman.yammy.smile
今年の3月からカフェ&食堂へのご出店いただいている、mamanさん。
大好きな常夏のハワイをイメージされているPOPは元気をいただけます!
そして、サザンオールスターズや桑田さんの大ファンのmamanさん。
今回初めての屋外でイベント開催の日のコラボ食堂に、びっくりされたかもですが、熊本県阿蘇からお越しの小国ウッディさんたちのランチもご対応いただき、ありがとうございました!
サラダがなくなったということで「完売」でした!

私もがっつりいただきました!

今までの感謝祭とは違いましたが、広場の横丁いかがでしたでしょうか?
縁ある方々、懐かしい方々がたくさん集っていただけて、私たちもとても楽しかったです!
出店者さんからは「またすぐ企画してくださいね」と言われてしまいました!
また是非次の「横丁」開催の際にはお越しくださいませ!

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie